前回会議でのプレゼン募集から続いて
(ZOKEI展の期間と教室使用可能日)
原則日曜日は解放しない
今回、場所を使用する方は「CS-lab.の実験使用」とポスター等に
必ず明記すること
*今日プレゼンした方は、日程は決定して
各団体が、微調整する。
来週、企画提出する予定の方は、それ以外の
空いている日にちなどを選択してもらう。
以下個々の団体のプレゼン
1、絵画の方のプレゼン 制作スペースとして
日時
12月の6日から、12日の期間(日曜日が開いていたら)
使用方法
合同で使用可能
壁を作って区分けする。
換気、汚れの対策
三分の一のスペースを使用する
なぜ使用したいか。
絵画棟の制作場所が少ないため安定した制作場所の確保
2、授業、映像とパフォーマンス(発表)
日時1月13日の1時から4時30分
授業で使用
4分の一から半分の範囲を使用
なぜ使用したいか。
パフォーマンスと映像の授業では教室が狭いため
3、授業 「障害と熟女」レクチャー&映像上映
日時12月10日か17日 午後準備4時限後から授業
授業内容など
講義をしたい。
スクリーン使用する。
ライトを使用してステージのような状態にする。
使用スペースは、全体を使う
なぜ使用したいのか。
CS-lab.や大学への新しい提案がしたい
4、DANZEの発表(準備)
日時
発表 12月の14日の放課後五時半〜(その前の時間は準備)
準備 12月7日の放課後10日の放課後、11日の土曜日
11日は暗くするなどで、午前午後使用を分ける
7日と10日は使用場所を区分けできる。
暗くしたい
5、大学院の方の制作場
日時12月10日〜16日の七日間
十二月のスケジュールのため
12日13日は乾燥させるため放置する。
作業、汚れる
半分から四分の一
1月6日から設営する。
使用目的
巨大なフェルトを縫う作業で場所が無いから
6、卒業制作の使用準備
日時11月29日から使用を始めたい。
22日、23日のZOKEI展まで
使用方法
卒業制作で、天井にネットを張ってゆく。
12月20日からネットを張る作業をする。
1月に入ってから照明が暗くなってしまう。
臨機応変に作業場所を変えられる
発表以外であれば作業可能(天井の作業なので)
使用範囲
四分の一の使用スペース
使用目的
ZOKEI展の設営期間が短いため
7、自習室、作業室としての使用
日時 全試験使用期間 9時〜20時まで
or
限定するか
使用方法
自習室、作業スペースとして
すぐに片付けて移動する
掃除をするなど
ルールを守るために様子を見に来るなどする。
クリップボードで使用者を確認する。
誰がきたか分かるように
使用範囲
全範囲
意見
不特定多数が入る空間をだれが責任を取るのか
常態化のためになる可能性
デザイン棟の自習室との違いは
使用目的
作業をする場所のシミュレーション
意欲を求めるために解放
8、サイレント映画に音楽をつけるパフォーマンス
2日予定?
来週詳細
自習室は来週また会議
使用ルールを検討する。
企画調整
*来週決めること*
今日企画した方の最終確認
新しい企画
企画のフィードバックをどうするか(アンケート等を使うなど)
CS-labの外壁に貼付ける名前プレートをどうするか。
すみません。今日パスワードを忘れてしまい、諏訪先生のアカウントをお借りして書きました。田村 基です。
返信削除会議しながらメモをとっていますが、恣意的な所ももしかしたらあるかもしれないので、記入漏れや意見などじゃんじゃん書いてください。
あと、次回の会議は来週の木曜日5時です。
ではでは今日はお疲れ様でした。
自習室の使用については「責任」の所在が問題視されましたが、学生誰もが利用できる環境をどう作り出すか?無法地帯化した現状の自習室ではない環境をどう作り出すかは、自治会の問題ではなくCS-Lab全体の重要な課題だと思いますがどうでしょう?
返信削除